2015年05月07日

コンドル航空:フランクフルト国際空港を「Ja zu FRA」でプロモート ボーイング(Boeing)767-330/ER


コンドル航空:フランクフルト国際空港を「Ja zu FRA」でプロモート ボーイング(Boeing)767-330/ER(D-ABUZ)


"Ja zu FRA"は「ハイ!フランクフルト国際空港へ」の意味。




その他の写真



 
posted by 鎌倉太郎 at 15:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅客機 | 更新情報をチェックする

2015年05月05日

コンドル航空:ドイツのザクセン州をプロモート ボーイングA320-212


コンドル航空:ドイツのザクセン州(Saxony)をプロモート ボーイング(Boeing)A320-212(D-AICC)


"engel auf reisen"[独]は「りょおうのエンゼル」の意味。


  • コンドル航空(Condor Flugdienst) - 通常は単にCondorと呼ぶ。フランクフルトをベースとするドイツ第3の航空会社。創立1956年。英国トーマス・クック・グループの子会社
  • エアバス(Airbus)A320
  • ザクセン州(Saxony、[独]Sachsen) - 1990年のドイツ再統一により加盟した5つの新連邦州の1つ。州都はドレスデン(Dresden)


その他の写真



 
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅客機 | 更新情報をチェックする

2015年05月02日

コンドル航空:James Rizziによるアメリカン・ポップをデザイン ボーイング757-230


コンドル航空:James Rizziによるアメリカン・ポップをデザイン ボーイング(Boeing)757-230(D-ABNF)


ポートサイドとスターボードサイドで若干デザインが異なります。


  • コンドル航空(Condor Flugdienst) - 通常は単にCondorと呼ぶ。フランクフルトをベースとするドイツ第3の航空会社。創立1956年。英国トーマス・クック・グループの子会社
  • ボーイング(Boeing)757
  • James Rizzi - 米国のポップアーティスト


その他の写真



 
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅客機 | 更新情報をチェックする
【注意:本ブログでの表示確認ブラウザについて】 本ブログでは表示上の確認ブラウザとして、Firefoxの(その時点の)最新版を使っています。 今回、Firefox以外のブラウザでは表示できない(或いは期待されたサイズではない)写真のある事が判明しました。右クリックメニューの「リンクのURLをコピー」でURLを取得し、ブラウザのアドレスフィールドに埋め込むと表示ができます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。